2022.07.29
【古本募金】キャンペーン(8/15~9/15)のお知らせ
|
---|
東京外国語大学古本募金について、買い取り業者のバリューブックス社より、以下の通り、キャンペーンが実施されます。 |
2022.07.26
2021年度 東京外国語大学基金 活動報告
|
東京外国語大学基金の昨年度(2021年度)の活動報告が大学のホームページに公開されました。昨年度も、卒業生を始め学内外から多くのご支援、ご協力をいただきました。 |
2022.07.11
東京外語会事務局及び東京外語会プラザ 夏季休業のお知らせ
|
東京外語会事務局(本郷サテライト内)及び東京外語会プラザ(大学キャンパス内)は下記の期間お休みをいただきますのでお知らせします。 |
2022.06.30
2022年(令和4年)「東京外語会」定時総会が開催されました
|
---|
一般社団法人・東京外語会の2022年(令和4年)定時総会が、6月25日(土)午後2時より東京外国語大学本郷サテライト3階会議室で行われました。今回の総会は昨年同様、新型コロナウイルス感染拡大を回避するため、会場の変更及び出席理事・監事も限られた人数(15名)で開催されました。なお、本総会は特別な環境下での開催で、会員の皆様には極力ご来場をお控えいただき、議案に関して委任状、あるいは議決権の行使をお願いしました。 |
2022.06.30
【東京外国語大学】言語文化サポーター研修 : 生活支援のための語学講座(オンライン)を開講します。
|
◆開講言語・講師・講座日時(4言語/1回90分/全4回) |
2022.06.27
JICA研修監理員登録者 2022募集(全20言語)【応募締め切り7月14日(木)】
|
独立行政法人国際協力機構(JICA)では、技術協力の一つとして開発途上国からの研修員(行政官や技術者など)を日本に受入れ、研修を通じて人材育成や開発途上国の自助努力を支援する「研修員受入事業」や「招へい事業」を実施しています。 これらの事業において、 通訳や研修員への理解促進の役割を果たす 「研修監理員」への登録者を募集します (続きを読む) |
2022.06.14
チェコ語講師(登録制アルバイト)の募集「アイザック外国語スクール」
|
株式会社アイザック・エデュケーションでは、チェコ語マンツーマンレッスン講師の募集に関しまして日本人講師・ネイティブ講師をあわせて募集しております。 |
2022.06.07
JICA 研修監理員 登録者募集!(英語)
|
独立行政法人国際協力機構(JICA)では、開発途上国から国造りの担い手となる人材(行政官や技術者など)を日本に受入れ、研修等の実施を通じて人材育成や課題解決に向けた開発途上国の自助努力を支援する研修員受入事業や招へいプログラムを実施しています。研修監理員にはこれらの事業において、JICA、研修員等および実施機関等の三者の間に立ち、当該言語を使用しながら研修員等の研修理解を促進するとともに、進捗状況を現場で確認する役割が任じられます (続きを読む) |
2022.06.07
卒業生会員の附属図書館利用サービスが条件付きで再開になります
|
東京外国語大学附属図書館では、新型コロナウイルス感染予防対策のため、2020年4月より外語会特典の卒業生会員への利用サービスを停止しておりましたが、この度、段階的に学外へのサービスが再開されました。但し予約が必要等条件付きの利用となります (続きを読む) |
2022.05.27
2022年東京外語会定時総会のお知らせ
|
---|
一般社団法人東京外語会の定時総会を6月25日(土) 14:00から開催いたします。 |
2022.05.14
ICRC 紛争地における派遣通訳募集 2022 (シンハラ語、パシュトー語、ミャンマー語)
|
1863年に創設された赤十字国際委員会(ICRC)は、150年以上にわたって主に世界中の紛争地域で人道支援を展開しています。赤十字国際委員会(ICRC)は、公平で中立、かつ独立した組織で、武力紛争およびその他暴力の伴う事態によって犠牲を強いられる人々の生命と尊厳を保護し、必要な援助を提供することをその人道的使命としています (続きを読む) |
2022.04.25
6月25日の2022年東京外語会定時総会の開催につきまして
|
---|
日頃は外語会の活動にご理解・ご支援を賜り御礼申し上げます。 |
2022.04.19
ベト科に所縁のある皆さま(「ベトナム関連教育支援基金」のご案内)
|
春爛漫の季節となりましたが、皆様におかれましては益々ご健勝のことと存じます。 |
2022.04.19
東京外語会からの支援により大学の生協食堂で100円朝食を販売しています
|
4月7日より東京外国語大学の学生を対象に、東京外語会からの食料支援のための寄附により、生協食堂にて100円での朝食販売を行っています。(~6月30日) |
2022.03.30
外語会HP支部紹介
|
---|
この度「海外支部歴訪の旅」「支部便りアーカイブ」の2コーナーを新設しました。
「海外支部歴訪の旅」は、1995年から2019年の間、外語会の支援の下、有志の方々が催行してきた18回の旅を通じた支部との交流記録です。大変貴重な内容になっておりますので、是非ご一読ください。 |
2022.03.21
多文化共生ゼミの第一回勉強会を開催しました!
|
2月26日(土)は、外大生・同窓生にて”多文化共生ゼミ”内にて、第1回目の勉強会”を開催しました! |
2022.03.10
2022年 慶祝行事についてのお知らせ
|
外語会では、卒業50周年・25周年の皆さまを対象に慶祝行事を例年開催しております。 |
2022.03.10
【会員特典】三井住友トラストVISAゴールドカード 年会費優遇サービス/お得な入会キャンペーン(2022年6月30日まで)のお知らせ
|
■三井住友トラストVISAゴールドカードの年会費が75%割引(2年目以降も継続) |
2022.02.25
東京外語会の支援によるTUFSフードパントリーを開催
|
---|
2022年2月22日(火)、東京外国語大学の学生を対象に、東京外語会の支援により今年度第4回目となるTUFSフードパントリー(食料等支援)を開催しました。コロナ禍の影響により依然として先行きが不透明な状況において、困っている学生の少しでも支えになればと期待します (続きを読む) |
2022.02.22
JGA(日本観光通訳協会)新人研修会2022のお知らせ
|
JGA全国通訳案内士新人研修会2022についてご案内させていただきます。 |