TOP > 過去のお知らせ(外語会から)

過去のお知らせ(外語会から)

イベント

2017年05月
2017.05.31
平成29年 東京外語会総会のお知らせ (終了しました)

来る6月24日(土)に東京外語会の定時総会を開催いたしますので、お誘い合わせの上是非ご出席いただきたくご案内いたします。総会の議案書もありますのでご覧ください (続きを読む)

2017.05.31
祝卒業50周年及び卒業25周年、慶祝行事のご案内 (終了しました)

6月24日(土)、東京外語会総会に引き続き卒業50周年及び25周年の皆さまを対象とした恒例の慶祝行事を開催致します。外語会員でなくてもご参加いただけます (続きを読む)

2017.05.31
2017年度夏学期東京外国語大学一般聴講生募集 (終了しました)

東京外国語大学による2017年度夏学期の一般聴講生制度のご案内です。お申込み受付は6月5日(月)から19日(金)までとなっております。ご希望の方は手続き漏れのないよう (続きを読む)

2017.05.19
東京外語会主催文化講演会(2017年7月1日)のお知らせ (終了しました)

本年最初の「文化講演会」をご案内します。2017年7月1日(土)に青木雅浩先生(東京外国語大大学院)をお招きし「近現代モンゴルを巡る国際関係」と題してお話していただき、その後懇親会 (続きを読む)

2017.05.11
東京外大社会・国際貢献情報センター講演会「"インド太平洋戦略構想"でビジネスどうなる?」 (終了しました)

東京外国語大学社会・国際貢献情報センターは、2017年7月18日(火)に平野 隆之氏による講演会「"インド太平洋戦略構想"でビジネスどうなる?」を東京有楽町の日本倶楽部にて開催 (続きを読む)

2017.05.11
イスパニア会第13回総会・第49回例会{6月3日(土)}開催案内 (終了しました)

イスパニア会平成29年度の総会、及び同年度上半期の例会・懇親会を開催します。皆さまのご参加をお待ち致します。6月3日(土)15:00~18:30 本郷サテライトにて (続きを読む)

2017.05.04
古本市(東京外大生協学生委員会TuCoS主催)開催のご案内 (終了しました)

来る6月8日(木)、9日(金)に古本市(東京外大生協学生委員会TuCoS主催)が開催されます。東京外国語大学の学生が対象です。書籍をご提供いただいた方ありがとうございました (続きを読む)

2017.05.02
平成29年度(第17回)外語会関西支部同窓会のお知らせ (終了しました)

来る6月11日(日)リーガロイヤルホテルにおいて、平成29年度(第17回)外語会関西支部同窓会を開催いたしますので、是非、ご参集ください (続きを読む)

2017年04月
2017.04.28
仏友会特別講演会のお知らせ (終了しました)

来る5月20日(土)14:00より 渡邊啓貴教授(1978/昭53)による特別講演会「仏大統領選挙の回顧と今後の世界の展望」(仮題)を開催いたします。その後、懇親会も行います。仏友会の会員の方 (続きを読む)

2017.04.27
第16回 サロン・ド・外語 開催のお知らせ (終了しました)

第16回サロン・ド・外語は、2017年6月10日(土)12:00より、「平成女子と世界を食べよう!」いう趣旨で、乃木坂のタイ&ペルー料理店「ジャイタイ・ナスカ」にて (続きを読む)

2017.04.10
2017年度東京外語会寄付講義開催のお知らせ (終了しました)

4月14日から7月7日まで12回にわたり、東京外大OB・OGが実社会に出てからの経験談を直接在学生に講義します。外語会会員の方にも開かれていますので、ご興味のある方は是非、ご一緒に聴講してください (続きを読む)

2017年03月
2017.03.13
第22回仏友会総会のお知らせ (終了しました)

来る4月22日(土)14:00より大手町サンケイプラザにおいて、第22回仏友会総会が開催されます。仏友会の会員の方は是非、ご参加ください (続きを読む)

2017年02月
2017.02.27
市民講演会 元日本政府国費留学生が語る最前線「カンボジアと日本」 (終了しました)

東京外国語大学留学生日本語教育センターにて、3月11日に講演会が開催されます。講演会タイトルは『市民講演会 元日本政府国費留学生が語る最前線「カンボジアと日本 過去と未来-カンボジア難民の経験を通して-」』で、国費留学生として来日し、東京外国語大学外国語学部附属日本語学校を経て (続きを読む)

2017.02.16
第15回 サロン・ド・外語 開催のお知らせ (終了しました)

第15回サロン・ド・外語は、2017年4月15日(土) 12:00より、「航空、客船、観光(旅行、ホテル)、ディベロッパー業界編」として開催します。会場は六本木アークヒルズクラブです (続きを読む)

2017.02.09
国際シンポジウム 国際日本研究と日本語教育
-『日本をたどりなおす29の方法-国際日本研究入門』をたどりなおす- (終了しました)

東京外国語大学 国際日本研究センターでは、来たる2月17日(金)、「国際日本研究と日本語教育-『日本をたどりなおす29の方法-国際日本研究入門』をたどりなおす―」と題した国際シンポジウムを開催いたします (続きを読む)

2017.02.03
サロン・ド・外語 スペシャルイベント開催のお知らせ (終了しました)

東京外大もしくは同大学院を卒業され、クラシック音楽のプロとして活動されている方、ビジネスとしてクラシック音楽に関わっておられる方、クラシック音楽愛好家の方にお声がけし、音楽を語るサロンを開催することとなりました。2月15日(水) 19:00- 横浜伊勢佐木町のレストラン『アル・アイン』 (続きを読む)

2017年01月
2017.01.13
平成28年度 東京外語会新潟支部会のご案内 (終了しました)

来る2月11日(土・祝)17:30より レストラン「ル・シャッポ」(新潟駅南口)にて、平成28年度東京外語会新潟支部会を開催いたします (続きを読む)

2017.01.09
多言語・多文化教育研究センター「検察における通訳とは」説明会 (終了しました)

2月12日(日)14:00より 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センターにより、東京地方検察庁公安部副部長田中知子氏をお迎えして説明会「検察における通訳とは」を (続きを読む)

2016年12月
2016.12.26
第14回 サロン・ド・外語 開催のお知らせ (終了しました)

第14回サロン・ド・外語は、2017年2月11日(土)に、寄附講義・講師と話そう!② と題し、今まで授業「寄附講義」に登壇した講師との交流を図ります。ゲストスピーカーのお話(元丸紅副社長、ダイエー社長・桑原道夫氏、スペイン語1972年卒)を聞いた後、食事をしながら歓談 (続きを読む)

2016.12.21
大学院国際コミュニケーション・通訳プログラム リンツジャパン代表取締役による講演会 (終了しました)

来年1月20日(金)、国際コミュニケーション・通訳プログラム主催、卒業記念講演会としてリンツ&シュプルングリージャパン株式会社の代表取締役あるアンドレ・ツィメルマン氏をお迎えし、お話を聞き併せてテイスティング (続きを読む)