2012.08.07
東京外国語大学第4回ホームカミングデイは光浦靖子さん(In平10)の講演など盛りだくさんです。
卒業生のみなさま、この機会に母校を訪問いたしましょう! (終了しました) |
---|
東京外国語大学では、下記の要領で第4回 ホームカミングデイを開催いたします。今年度は、外語祭の時期(11/21~11/25)をホームカミングデイズとし、11月24日(土)に従来のホームカミングデイを設けます。卒業生のみなさま、奮ってご参加ください。 (続きを読む) |
2012.08.03
2012年度後期文京区民向け連携合同講座(文京アカデミア)のお知らせ
(終了しました)
|
東京外国語大学本郷サテライトのある文京区への文化活動協力の一環として、大学側と東京外語会とが合同にて企画する公開講座です。講座名:「中国」を語る (続きを読む) |
2012.07.04
第23回厦門外語会開催のお知らせ
(終了しました)
|
---|
下記日時の通り、第23回厦門外語会を開催致します。秋保支部長(C昭56・ANA厦門支店長)の送別会も兼ねての開催となります。厦門近郊在住もしは厦門訪問予定の東京外国語大学出身の方は是非ご参加下さい。 (続きを読む) |
2012.06.05
ニューデリー支部から第2回会合のお知らせ
(終了しました)
|
---|
昨年12月に引き続き第2回「東京外国語大関係者の集い」を以下のとおり開催いたします。デリー近郊在住またはこの期間にデリー訪問予定の東京外国語大学出身の方は、ぜひご参加ください (続きを読む) |
2012.05.30
平成24年 東京外語会 定時総会のお知らせ
(終了しました)
|
---|
東京外語会の定時総会を下記の通り開催致しますのでご出席願います。 (続きを読む) |
2012.05.29
外語会主催「文化講演会」のお知らせ
(終了しました)
|
東京外語会主催「文化講演会」は、外語大の先生方を本郷サテライトにお招きし、日頃の活動・研究の一端をお話しいただきます。次回開催は7月7日、講師は今福龍太外大大学院教授(文化人類学) (続きを読む) |
2012.05.29
東外大名誉教授梶木隆一先生の訃報と偲ぶ会のお知らせ
(終了しました)
|
既に新聞報道等でご高承のことと存じますが、東外大梶木隆一名誉教授(英語英文学)には去る5月6日心不全にて逝去されました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます (続きを読む) |
2012.05.16
東外大管弦楽団第83回定期演奏会
|
春の陽気に恵まれた4月28日、東京外国語大学管弦楽団は第83回定期演奏会を無事に迎えることができました。この演奏会に向けて当楽団は昨年10月より練習を続けて参りましたが (続きを読む) |
2012.05.06
第2回外大・ICUアメリカンフットボール定期戦のお知らせ
|
東京外国語大学アメリカンフットボール部ファントムズは、国際基督教大学アポッスルズとの共催、両大学、両部OB会の協賛により (続きを読む) |
2012.04.04
東京外国語大学管弦楽団第83回定期演奏会のお知らせ
皆さま、ぜひ聴きに来てください! |
---|
東京外国語大学管弦楽団からのお知らせです。本楽団は団員数85名を有する本格的なオーケストラです。指揮者の石毛保彦氏の指導(2004年5月より)の下、研鑽を (続きを読む) |
2012.03.19
2012年度前期文京区民向け連携合同講座(文京アカデミア)のお知らせ
(終了しました)
|
---|
東京外国語大学本郷サテライトのある文京区への文化活動協力の一環として、大学側と東京外語会とが合同にて企画する公開講座です。 (続きを読む) |
2012.03.01
オープンアカデミー2012年前期講座開講のお知らせ
(終了しました)
|
外語大学卒業生のみなさま、大学で履修した外国語の語学力はその後どのようになっていますか。もう一度ブラッシュアップしてみたいとお考えではないですか。 (続きを読む) |
2012.02.19
東京外語会寄付講義開催のお知らせ
(終了しました)
|
---|
東京外語会寄付講義は、外語大OB・OGが実社会に出てからの経験談を直接在校生に語ることにより、現役学生諸氏のキャリア形成に資することを主たる目的にするものです。 (続きを読む) |
2012.01.31
中沢英彦教授最終講義のご案内
(終了しました)
|
---|
(続きを読む) |
2012.01.31
イジー・ホモラーチ先生送別会 兼 チェコ科同窓会
(終了しました)
|
(続きを読む) |
2012.01.05
外語会主催「文化講演会」のお知らせ
(終了しました)
|
(続きを読む) |
2011.12.17
外大生によるユネスコ・パリ本部における「東北復興写真展」~資金協力のお願い~
東北復興写真展実行委員会(東京外国語大学在校生有志団体) (終了しました) |
---|
(続きを読む) |
2011.12.01
アメフト部、無敗でリーグ優勝、創部26年目で初の2部入替戦出場!
~入替戦の応援スタンドを緑に染めよう! "Occupy Amino by green!" (終了しました) |
(続きを読む) |
2011.11.24
ニューデリー支部集いのお知らせ
(終了しました)
|
---|
(続きを読む) |
2011.11.10
第89回外語祭開催(外語会テント設置)
(終了しました)
|
(続きを読む) |