定時総会は、6月22日(土)に東京外国語大学アゴラ・グローバル内プロメテウスホールにて開催された。総会終了後は、卒業50周年及び25周年の慶祝行事と懇親会を開催し、盛会のうちに無事終了しました。
1.定時総会
委任状を含めた出席者数は2,385名にて、定款21条記載に基づき本定時総会は適法に成立。委任状総数 2,332通、対面出席者53名を加えた総数2,385名が出席者数となった。
(1)理事長挨拶趣旨
総会に出席いただき感謝します。念願の人工芝のグラウンドができて緑色濃い府中キャンパスで皆様とともにこの日を迎えられたことを嬉しく思います。
「外語会」とは長い大学の歴史の一部を学生として過ごして来た卒業生とエネルギーいっぱいの在校生とがお互いに力を与えながら、ともに「わが母校の同窓会」を守り育ててゆく場所です。外語会がより皆様にとって大切な存在になるために、これからもどうぞご支援とご協力をお願いします。
(2)議案審議
第1号議案 2023年度事業報告承認の件
新事業「メディア事業」と「多文化共生支援のマッチングサイト」について説明。あとは配布資料参照とした。
第2号議案 2023年度決算報告承認の件
小石財務・経理委員長より決算について説明。
監査報告については、儘田監事より、第21期事業年度の貸借対照表、損益計算書、基金等変動計算書、事業報告書及び付属明細書を監査した結果、
適法かつ正確であるとして承認したことを説明した。
第3号議案 2024年度事業計画及び収支予算承認の件
事業計画については資料参照とした。
第1号議案より第3号議案までの件で質問を求めるもなし。
第1号議案から第3号議案までの一括採決。いずれも
出席者53名、委任状2332名、賛成2385名、反対0名で承認された。
第4号議案 新任理事選出及び任期満了に伴う理事改選の件
新任理事候補3名。
関知久(S1984)、茂木仁志(ICTV1977)、小林美恵子(R1985)
再任理事候補11名。
(1期2年満了)
寺田朗子(F1975)、小石武(E1985)、福崎龍郎(H1992)、
伊藤巧作(Bn2016)、柳沢美竣(L2015)
(2期4年満了)
和田雄二(Po1973)、北昌宏(F1976)、藤田幸久(R1976)、
白井桂(H1977)、加藤資一(R1979)、西島和(R1993)
3月9日の評議員会で既に推薦を受けている。
出席者53名、委任状2332名、賛成2385名、反対0名で承認された。
3期6年の任期満了での退任理事2名。
佐藤誠吾、関谷昴
2期4年で退任1名
水野時孝
退任理事の外語会への今までの貢献に感謝。
第5号議案 新任監事選出の件
新任監事候補1名 泉登茂子(F1974)
3月9日の評議員会で既に推薦を受けている。
出席者53名、委任状2332名、賛成2385名、反対0名で承認された。
尚、2期8年の任期満了にて斎藤勉氏が退任。長年の貢献に感謝。
第6号議案 評議員改選の件
(1期2年満了)
松原好次(D1972)
(2期4年満了)
花輪宗命(F1971)、中嶋敏(C1977)
出席者53名、委任状2332名、賛成2385名、反対0名で承認された。
尚、2期4年の任期満了で退任の評議員2名。斎藤勉、宇佐美豊
3期6年の任期満了で退任の評議員1名。鹿間千尋
退任の3名の方の今までのご尽力に感謝。
総会の議案は全て終了。質問を求めるもなし。東京外語会第21回定時総会は終了。
2.慶祝行事
慶祝50周年の方35名、25周年の方48名が参加された。
東京外国語大学林学長、慶祝50周年代表 キーン・誠己氏(外F1974)、25周年代表 谷川徹三氏(外F1999)よりご挨拶をいただいた。
キーン氏は、「大学紛争直後の入学からほぼ1年で文楽という古典芸能の道にとびこんだが、寛容な先生方と同級生の助けで卒業できた。外大の名誉教授となった義父の故ドナルド・キーン博士が、父子と外大との深い縁に喜んで、今日は朗らかな祝意を天から送ってくれていると思う」と語られた。
谷川氏は、「フランス科の厳しい進級システムに遭い、“順調に”5年間で卒業した。そのころ鍛えられたことが、弁護士としての今の自分の基礎になっている」とユーモアを交えつつ力強く締めくくられた。
学生パフォーマンスは、競技ダンス部によるダンス演技(12曲)であったが、大変素晴らしいものだった。慶祝50周年の方35名、25周年の方48名が参加された。
その後、慶祝対象者の記念撮影を行った。
3.懇親会
新任理事及び参加者の紹介後に林学長殿の挨拶についで、寺田理事長による挨拶と乾杯の発声により飲食及び歓談の開始。その後、外語祭実行委員長より個人協賛の依頼と留学生支援の谷会長に支援依頼があった。50周年(36名)、25周年(41名)の方々は久しぶりの再会で昔話に花がさいていたようだ。その他卒業生の方(18名)、在学生(29名)、大学(1名)、外部参加者(2名)と総勢で約150名の参加を得て、非常に盛況であった。中締めは、清水良雄評議員にお願いした。
以上